fc2ブログ

生活費は月3万ー5万円 自作の小屋で暮らす若者たち(朝日新聞) ★阿修羅♪ 掲示板 H.27/04/12

★阿修羅♪ 掲示板

 生活費は月3万ー5万円 自作の小屋で暮らす若者たち(朝日新聞)



★阿修羅♪ 掲示板 赤かぶ 2015 年 4 月 12 日 00:13
http://www.asyura2.com/15/hasan95/msg/285.html


インターネットを見ながら小屋を自作した吉田克也さん(左)と田川敬之さん=九十九里町作田


生活費は月3万―5万円 自作の小屋で暮らす若者たち
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150411-00000026-asahi-soci
朝日新聞デジタル 4月11日(土)16時36分配信


 自作の小屋で暮らす若者が千葉県内で相次いでいる。郊外の手頃な土地を購入し、量販店で仕入れた建材でインターネットを見ながら自らで建築。普段の生活は井戸水を使い、電気も最低限の電流を契約する「エコ」な暮らしぶりだ。ネットでその輪も広がりつつある。

 九十九里浜にほど近い九十九里町作田。吉田克也さん(28)は一昨年11月に東京・世田谷から自転車でリヤカーを引いて移住してきた。

 ネットで検索して見つけた140平方メートルの空き地を45万円で購入。業者に依頼して井戸を掘り、最低電流の電気も引いた。

 テントで暮らしながら、近くのホームセンターで建材を買い、ネットに掲載された建築の方法を参考にして毎日少しずつ建設。約1カ月で4畳ワンルームの小屋を完成させた。ここまでの出費は計約90万円。

 普段の生活も質素だ。水道代は無料だが、電気代は月約400円。日々かかるのは食費がほとんどだが、家庭菜園で野菜を作ったり、近所から食料品を分けてもらったりも。締めて月3万~5万円ほどの出費だ。「節約するつもりはないのだが」と吉田さん。


スポンサーサイト



RK独立党田舎暮らし計画 R.K's blog H.26/11/30


Richard Koshimizu's blog


 RK独立党田舎暮らし計画


Richard Koshimizu's blog 2014/11/30 07:20

人気ブログランキングへ

画像

 RK独立党田舎暮らし計画

 候補1:都幾川村。賃貸物件。敷地内で農耕可。近所でも畑を借りられる。難点、駅から遠い。

http://www.town.tokigawa.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=34041

画像

 候補2:売り物件。150万円。裏庭に山林が広がる。山頂の別荘地内。麓の畑で耕作。小川町に近い。どなたか資金のある方、買っていただいてRK独立党に貸与いただけないか?

http://www.3ai.es-ws.jp/es/sale/1002000000000000000000001010555

 党員のご意見、お待ちしています。


プロフィール

行雲流水

Author:行雲流水
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR