fc2ブログ

未来世紀ジパング 160118 【新生スーチー政権ミャンマーは 日本人が集結!】  [Daily Motion動画]

[Daily Motion動画]


 未来世紀ジパング 160118 【新生スーチー政権ミャンマーは 日本人が集結!】


未来世紀ジパング 160118 【新生スーチー政権ミャンマーは
日本人が集結!】

未来世紀ジパング 160118 【新生スーチー政権ミャンマーは 日本人が集結... 投稿者 G2A35

http://dai.ly/x3n3fyr
公開日: 01/18/2016公開日: 01/18/201 42:35 
スポンサーサイト



宜野湾市長選。 R K's blog 2016/01/25 11:41

Richard Koshimizu's blog


 宜野湾市長選


Richard Koshimizu's blog 2016/01/25 11:41
コメント 0

[カテゴリ] 創価不正選挙内乱罪!死刑! 一圓融合 心田開発


人気ブログランキングへ

 宜野湾市長選。

 民意は圧倒的に「 辺野古移転反対」。自公政府不支持が大半。

 それでも、自公候補が900票の僅差で勝つ。

 前回の2.6倍?の期日前投票。

 ここで、裂き魔とかいう候補に偽票が上乗せされているのであろう。

 宜野湾の選管職員たちの宗教を知りたい。

 宜野湾の諸君、選挙の「異常性」を報告されたし。

 ま、「はたともこ 山本太郎となかまたち」に不正選挙追及の意志があるとは思えないが。


2016/1/25 10:45

【はたともこ 山本太郎となかまたち(twitterより)】  宜野湾市長選。琉球新報の出口調査では、辺野古移設に賛成33.2%、反対56.0%、辺野古移設推進の政府の姿勢を、支持33.8%、支持しない54.9%。

 この数字が結果に反映していない。
 今回の結果を徹底分析して今後の選挙対策に生かす必要がある。
 保守・無党派層の獲得が最大のポイントだ。

special thanks

2016/1/25 10:35

 やったな、不正選挙!
 コシミズさんの予想通り自公推薦候補が接戦の末勝利!
 その差わずか900票!


 票差が900票ちょうどというのもなにか不自然なような気もしますが・・・。
 当然、期日前投票の投票箱はすりかえられているでしょうなぁ。

 佐喜眞淳  無所属 新 22,612票 50.60% 自由民主党、公明党、新党改革 推薦

 伊波洋一  無所属 元 21,712票 49.40% 日本共産党、社会民主党、沖縄社会大衆党 推薦

マッシー


◆森永卓郎氏「消費増税再凍結はほぼ確実。発表は16年6月か」(ポストセブン) R K's blog 2016/01/19 06:29

Richard Koshimizu's blog


森永卓郎氏「消費増税再凍結はほぼ確実。発表は16年6月か」(ポストセブン)



Richard Koshimizu's blog 2016/01/19 06:29 
コメント 2

[カテゴリ] 創価不正選挙内乱罪!死刑! 一圓融合 心田開発

人気ブログランキングへ

  『消費税引き上げを延期した』から、安倍政権の人気が上昇して、7月の選挙に勝ったことにするそうです。

 不正選挙で自公が勝利したことを偽装するにしても、「安倍支持率が上がった」と国民に誤解させるネタが必要なんですね。

 ご苦労様です。

 こんなバカげた手口で国民を騙せるとお思いですか?

 裏社会の皆さん、あなた方真性の馬鹿ですね。


 2016/1/19 05:53

【安倍偽総理は、参院選を睨んで2016年6月頃に、消費税引き上げ「延期」を表明する】

◆森永卓郎氏「消費増税再凍結はほぼ確実。発表は16年6月か」(ポストセブン)

http://www.news-postseven.com/archives/20160118_372662.html

 2017年4月に消費税率10%への再増税が予定されているが、経済アナリストの森永卓郎氏は「再度凍結されることは、ほぼ確実」と分析している。その根拠はどのようなものなのか、森永氏が解説する。

(中略)

 そうしたことを勘案すれば、長期安定政権を標榜する安倍総理が、参院選で勝利するために打てる手段はただ1つしかないでしょう。
 2匹目のどじょうを狙って、消費税引き上げを再度延期することです。
 おそらく、参院選を睨んで2016年6月頃に「延期」を表明する公算が高いと見ています。
 安倍総理がそれを表明すれば、再度の消費税引き上げショックの懸念は払拭される。
 私はそれがほぼ確実に行なわれると考えているので、2016年の日本経済は大きな成長は難しいが、少なくとも横ばいぐらいで推移するという...
special thanks

今や、常態化した「不正選挙」ですが、早くも2005年郵政ユダヤ化選挙で実行されていた?  R K's blog 2016/01/09 05:20

Richard Koshimizu's blog



 今や、常態化した「不正選挙」ですが、早くも2005年郵政ユダヤ化選挙で実行されていた?



Richard Koshimizu's blog 2016/01/09 05:20 
コメント 10

[カテゴリ] 創価不正選挙内乱罪!死刑! 一圓融合 心田開発


人気ブログランキングへ

 今や、常態化した「不正選挙」ですが、早くも2005年郵政ユダヤ化選挙で実行されていた?

 神奈川で自民票を一律に一割上乗せしていたようです。

 別に、何の不思議もありませんが。

 日本国では、米国並みに、選挙はすべてインチキになっています。

 次回ももちろん、不正選挙です。


 2016/1/7 18:20

 スレチ申し訳ありません。
 不正選挙関連のネタになりますが、どうやら05年郵政目くらまし選挙でも一部で不正が行われていたようで・・・。
 堅実とまではいえませんがこのサイトにありました。

 山崎淑子の「生き抜く」ジャーナル!

http://enzai.9-11.jp/?p=13470

一部引用します。

 (3/26)2005年衆議院議員総選挙では、『集計ソフト』の不正が疑われている・・通常、選挙の集計は「選挙会」で行われる。
 開票区は一般に市町村単位ですが,選挙会は都道府県単位で行われていると思われる。
 開票結果は開票区から選挙長に電話で伝達される

――――――――――――――――――――

 (7/26)2005年の、いわゆる郵政選挙=神奈川選挙区の各開票区ごとの投票率を前回投票率と比較してみると、奇妙な現象が見られる。
 この時は、前回投票率より、神奈川県全体で約1割増加。
 そして61ある開票区のほとんどが均等に約1割増加。
 極めて不自然な事が起きている。
 やはり自民が過半数取れることが確実だったが2/3に届けたいが故にやった軽微(?)なもので、あまり気づかれなかったんでしょうかね...

 豚バラ焼飯


小沢さん.....  Richard Koshimizu's blog 2016/01/07 04:54

Richard Koshimizu's blog


 小沢さん.....


Richard Koshimizu's blog 2016/01/07 04:54
コメント 3

[カテゴリ] 創価不正選挙内乱罪!死刑! 一圓融合 心田開発


人気ブログランキングへ

 小沢さん、↓こういった声を覆すような勇敢な行動に出ていただけるのを、まだ、ちょっとだけ期待しているRKです
 あとは何も言いません。お仲間の太郎さんにも「同じ」です。



 2016/1/6 21:25

 この記者会見の「不正選挙」の質問部分の動画を切り出しました。

 ◆田中龍作さんの「不正選挙」の質問にに答える小沢一郎さん。

2016.1.4 生活の党と山本太郎
となかまたち定例記者会見

http://www.yourepeat.com/watch/?v=wefpUNFrg64&start_at=888&end_at=1382


 小沢さんがデカイ机で手作業で開票していると思っていて「ムサシ」の機械を他人事のように「知らない」と言っていることにびっくり。
 調べると言っているので少し期待
しますが、いつまでもスルーしたら、もう生活の党は応援したくなくなるよ。

 「RK言説」拡散!

2016/1/6 20:58

 選挙に強いはずの小沢さんですがね、オツムは弱いのかな?
 恫喝されていたのなら 恫喝された内容が、腹は煮えくり返っても実行力のない物になっている事や RK保険のように、出るだけ出て 騒ぎまくって 「私が死んだら、それはこういう事です」 と言える立場にあるはずなんだが 中身は小物という所か?
 生活の党前後の船に乗った体の動画を見てかなりガッカリした覚えがあるのは 間違った気持ちではないのかもしれない。
 あの動画が世間受けするかどうか 感知できない感性だとこの先続くんだろうかと不安になりましたが、案の定今の体たらく。
 小沢さんに関しては 恫喝によって嘘を吐いている顔に見えない、不思議な自然さが有ります。
 そこが良く分かりません。徹底して鈍いんだろう?か?

 ポンにだ


 「不正選挙」、知らないふりでやり過ごしますか?


数字上ではバブル期以上の好景気?  R K's blog 2016/01/03

Richard Koshimizu's blog


 数字上ではバブル期以上の好景気?



Richard Koshimizu's blog 2016/01/03 16:33
コメント 0

[カテゴリ] 創価不正選挙内乱罪!死刑! 一圓融合 心田開発

人気ブログランキングへ

 数字上ではバブル期以上の好景気?

 粉飾GDP、粉飾政府統計、官製株高演出で好景気を偽装し、安倍晋三偽政権の支持率が上昇していると、嘘しかつかないメディアが国民を騙す。

 そして、7月の衆参同時不正選挙の結果を国民に受け入れさせる。


 そんな間抜けな計画が実行に移されると読んでいます。
 そろそろ「好景気」を謳う白痴報道が目立ち始めたような。


 情報を求めます。



慰安婦問題「日韓合意」は、ただの参院不正選挙対策。 R K's blog 2015/12/31

Richard Koshimizu's blog


 慰安婦問題「日韓合意」は、ただの参院不正選挙対策



Richard Koshimizu's blog 2015/12/31 06:09
コメント 17

[カテゴリ] 創価不正選挙内乱罪!死刑! 一圓融合 心田開発


人気ブログランキングへ


 米国1%の完全ロボット、安倍晋三20円。

 「日韓合意」は、安倍晋三の支持率が上昇したと偽装するために必要な小道具。

 すべては2016年7月の参院不正選挙で「自民勝利」を偽装するための前振り。

 パククネも、米国1%からの指令ゆえ、受けざるを得なかったのではなかろうか。

 日韓の米国1%奴隷が談合して、米国1%の傀儡政権を日本に存続させるための猿芝居。

 つまんないの。



 慰安婦問題「日韓合意」は本当に歴史的合意といえるのか

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6185938

 12月28日に行われた日韓外相会談は、慰安婦問題について両国が「最終的かつ不可逆的に解決」することで合意しました。
 画期的と評されるこの「政府間の合意」は、日本政府が元慰安婦支援のために約10億円を拠出することや、韓国政府がこの問題を二度と蒸し返さないことを約束したものです。
 ただ、90年代の「アジア女性基金」の例もあり、本当に最終的な決着に向かうのか、懐疑的な見方や批判的な声もあります。
 今回の合意をどう評価するか。
 元外交官の美根慶樹氏に寄稿してもらいました。(THE PAGE)


special thanks

2015/12/30 10:22


◆首相周辺に消費税10%延期の声、衆参ダブル選と連動の思惑(ロイター) :]  R K's blog 2015/12/22

Richard Koshimizu's blog


◆首相周辺に消費税10%延期の声、衆参ダブル選と連動の思惑(ロイター)



Richard Koshimizu's blog 2015/12/22 05:42
コメント 12

[カテゴリ] 創価不正選挙内乱罪!死刑! 一圓融合 心田開発

人気ブログランキングへ


 「消費税10%引き上げを延期したから、自民党が2016年参院選で勝利した。」というインチキシナリオを米国1%が描いているようです。

「自民勝利の理由」を今のうちから仕込んでおいて、不正選挙を敢行する。

 全匹、内乱罪で死刑ですね。


 2015/12/22 05:38

【来夏7月10日不正選挙:2017年4月に予定されている消費税率10%への引き上げ延期を理由に、自民党が大勝利したことにしたい?】

◆首相周辺に消費税10%延期の声、衆参ダブル選と連動の思惑(ロイター)

http://jp.reuters.com/article/tax-10-abe-idJPKBN0U40SO20151221?sp=true

 安倍晋三首相の周辺では、2017年4月に予定されている消費税率10%への引き上げ延期を主張する声が増えてきた。
 キーワードは「成長重視」。
 その決断の是非を問う衆参ダブル選を来年7月に実施するのではないかとの思惑も、政府・与党の周辺で盛り上がっている。
 首相周辺で何が起きているのか、水面下の動きを探った。 (中略)

 自民党内には、安倍首相が消費増税の再延期を判断し、その是非を問うために通常国会の会期末・6月1日に衆院を解散し、7月10日に衆参ダブル選に雪崩れ込むというシナリオがささやかれている。
 安倍首相と親しいリフレ派の論客である高橋洋一・嘉悦大教授は、14年の衆院選を消費増税延期の主張で戦って勝利した経緯に触...

special thanks


【不正選挙】似てる筆跡 丸川珠代 東京都中央区開票所 [You-Tube動画]

[You-Tube動画]


【不正選挙】似てる筆跡 丸川珠代 東京都中央区開票所



[カテゴリ] 創価不正選挙内乱罪!死刑! 一圓融合 心田開発



【不正選挙】似てる筆跡 丸川珠代 東京都中央区開票所

https://youtu.be/w9pUQPO5UAc
  2013/08/24 に公開 1分38

2013年7月21日衆議院選挙 選挙無効の提訴
(事件番号:平成25年(行ケ)第4号)証拠動画

原告: 原 裕幸 https://twitter.com/starbuck2102v
 大場 純一 https://twitter.com/tm256



どう考えてもおかしい、大阪市長選と大阪府知事選での大阪維新候補の勝利 R K's blog 2015/12/21

Richard Koshimizu's blog


 どう考えてもおかしい大阪市長選と大阪府知事選での大阪維新候補の勝利。



 Richard Koshimizu's blog2015/12/21 03:53
コメント 11

[カテゴリ] 創価不正選挙内乱罪!死刑! 一圓融合 心田開発


人気ブログランキングへ

画像
補正命令書

 昨日午後7時に寝てしまって、起きたら午前1時前で、そのまま、事務所に出勤してしまった早起きRKです。新記録ですね。もうちっと、寝ようかな?

 ということで、RK独立党は、しつこく、ネチネチと「不正選挙」追求をやっています。

 どう考えてもおかしい、大阪市長選と大阪府知事選での大阪維新候補の勝利。

 大阪維新なんて、大阪府民にとってとっくに賞味期限切れの筈なのに。

 大阪維新を不正選挙で勝たせて党勢を伸ばし、自民と連立を組ませ、憲法9条改正、日中戦争惹起につなげようと、米国1%が企んでいると見ます。

 よって、小野寺光一先生とともに大阪市長選、大阪府知事選の「選挙無効」の訴えを起こしています。


 今後、皆様のご支援を仰ぐ時が来ると思います。

 よろしくお願いします。

 リチャード・コシミズ


プロフィール

行雲流水

Author:行雲流水
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR