
南日本新聞 2015-11-02
九州電力は2日、再稼働した川内原発2号機(薩摩川内市、89万キロワット)の営業運転を今月17日に開始すると発表した。
16、17の両日に原子力規制委員会の最終検査を受けて問題がなければ、通常の運転状態に復帰したことを指す営業運転に移行する。
2011年の東京電力福島第1原発事故後、新規制基準に適合した原発の営業運転入りは、川内1号機(89万キロワット)に続いて2基目となる。2号機が発電した電気は既に一般家庭や企業に届いており、原発の状態に変化はない。
電気代て、すぐ値あがるのになかなか値下がらないよね。
東電の4~6月期、経常益4.1倍 原油安などで燃料費減:日本経済新聞 http://t.co/WNYzobH3ph
— リャンティღˇ◡ˇ)♡Lᵒᵛᵉ (@lilryanti) 2015, 7月 31
放射能は有能!!笑(*^^*)!
東電の4~6月期、経常益4.1倍 原油安などで燃料費減:日本経済新聞 http://t.co/xe3hK3vAXT
東京原発はよ!
放射線だだ漏れでも安全なんだから東京に造るべきだろ?
#原発 #東京原発
— すもも男爵❦徒然なるままに❥❥❥ (@_AKR44_) 2015, 7月 31
東電の4~6月期、経常益4.1倍 原油安などで燃料費減:日本経済新聞 http://t.co/RgtZ3GUa3x
日本を放射能まみれにした加害者のくせにふざけるな。
— まぁー (@masakun1025h) 2015, 7月 31
燃料費上がったかってあげる時はバンバンあげるけど、燃料費減では料金下がらないのね お笑いだわ
東電の4~6月期、経常益4.1倍 原油安などで燃料費減 :日本経済新聞 http://t.co/77BsLSRGzN
— かにきゅあ夏季限定 (@pritynasnoto) 2015, 7月 31
『東電の4~6月期、経常益4.1倍 原油安などで燃料費減』
なんかすっげぇムカつくんですけど・・・
http://t.co/fNofpo8tbH
— Fire丸山 (@fireroadster) 2015, 7月 30
東電の決算、過去最高益wwww 原発止めた効果すげえええwww http://t.co/Tt7rO0TKBG
— ニュースフェラーリ (@newsferrari) 2015, 7月 30
東電の4~6月期、経常益4.1倍 原油安などで燃料費減 :日本経済新聞 http://t.co/iAOOw1jcnd
まだ原発後始末終わっていないのに過去最高益。これが本当の焼け太り。
— 遊鬱 (@ripplemirror) 2015, 7月 29
原発が心配なんじゃい!伊方原発の断層の先は、再稼動しようとしている九州川内原発まで続いている!原発反対!! ⇒ 愛媛県で震度4 津波心配なし - Y!ニュース (2015年7月24日(金)掲載) http://t.co/J4wDKZxa7v #地震速報
— お吉・月曜定例会 (@okichi3) 2015, 7月 24
桜島だけではない、九州全体が鳴動の予感。これで川内原発再稼働とは、狂気の沙汰。RT @seitaishuan: 隣国にとっては似非軍国化以上の脅威
北半球に留まらない地球規模に放射能汚染を拡散させる危険 pic.twitter.com/uXyakngUkV
— 原発再稼働で日本は終わる (@kinmiraixx) 2015, 7月 23
川内原発 2009年にはじまった桜島の大噴火は、2010年以後、1000回を超える噴火を4年間も記録し続け、昨年だけ爆発的噴火が450回へと半減したが、安心できるどころか、逆に、噴煙の高さが3000メートルを超える噴火が16回を数え、爆発の規模はむしろ拡大傾向にあるのだ。広瀬隆
— cmk2wl (@cmk2wl) 2015, 7月 21
川内原発1号機、再稼働前の検査終了 8月10日にも再稼働へ http://t.co/wdZVsDjbsD
おお、いよいよ川内原発再稼働か。けど騒ぎになるよなぁこれ。
— 吉良青劉 (@redcrab_library) 2015, 7月 24
再稼働に向けて突き進む川内原発。原発事故前と事故後、川内原発はどう変わったのか?再稼働に向けて原発敷地内で何が行われているのか九州電力に現地で聞いてきました
再稼働が決まった川内原発は今http://t.co/LgubZnDYLA #再稼働 #原発 #川内 #九州 #放射能
— iAsia (@iAsiaNPO) 2015, 7月 24
県民は同意していない
拡散しつづけよう
鹿児島県民は 6割が反対
【大拡散】2014/05/05 川内原発再稼働反対59% 南日本新聞世論調査 | 鹿児島のニュース | http://t.co/fpegSn2m35
— ttoo20 (@ttoo20) 2015, 7月 24