fc2ブログ

ベーシックインカムで自殺者激減確実(ryuubufanのジオログ) 七転八起のブログ力! 2015/12/21

七転八起のブログ力!


 ベーシックインカム自殺者激減確実(ryuubufanのジオログ)



七転八起のブログ力! 2015/12/21 (Mon) 16:55


http://blogs.yahoo.co.jp/ryuubufan/68523837.html

 カナダで石油関連労働者の解雇が万単位であり、更に今後解雇が増えると言う。
 その為かカナダで石油関連労働者の自殺が増えているという。
 石油は枯渇すると言う詐欺がばれて価格破壊が起きている。
 石油が激安になるのは消費者や一般企業にとってはいい事だが、自殺に追い込まれる労働者もいる。


 カナダのような国でも自殺者が出ると言うのはちょっと意外感がある。今の世界はどの国でも離職が生活破壊に直結し、最悪自殺に追い込まれる。何かおかしくないだろうか。
 離職、解雇が良い事である筈はないが、何故それがいきなり最悪事態に直結するのだろうか。今の制度では保険でその辺がカバーされるが、限定的である。
 普通の人は職に就く事が生活自立と同じ意味だが、何故そんな風になったのだろうか。
 何故そんなに追い込まれなくてはいけないのだろうか。
 人間はよく自殺するが、動物は自殺などしない。
 動物達は弱肉強食の世界に放り込まれて常に命の危険に曝されている。
 しかし、自分から死ぬような真似はしない。何故なら、動物達にはベーシックインカムが保証されているからである。

 草食動物にとってのベーシックインカムは大地に生えた草であり木の実であり水である。
 時には大地のベーシックインカムが細って死に追い込まれる事もあるが、その為に自殺などしない。
 大地のベーシックインカムのままに生き死ぬ。肉食動物にとってのベーシックインカムは草食動物であり水である。
 これもベーシックインカムのままに生き死ぬ。
 自然世界の動物達は自然のベーシックインカムの中で生き死んで行く。

 ベーシックインカムとは生き物の前提である。
 ベーシックインカムを与える者は地球が作る自然である。
 地球は太陽に生かされている。自然のベーシックインカムを生み出す源は太陽と言える。
 太陽は宇宙の重力が無ければ存在し得ない。
 そうなるとベーシックインカムの根源は宇宙という事になる。


 宇宙があるから物質があり、物質があるから生物があり、生物があるから人間もある。
 文明以前の太古の人間は自然が与えるベーシックインカムの中で生きていた。
 人間も自然のベーシックインカムの枠内の存在だった。
 人間は海の幸、山の幸で生きていた。間違いなく太古の人間の自殺はほとんど無かっただろう。

 ところが文明時代の人間は金がなければ生きて行けない。
 農業者も生産した農産物を売って金に換えなければ生きて行けない。
 文明は人間を自然のベーシックインカムから引き離した。
 文明は人間を幸福にした筈だが、沢山の自殺者も生んだ。これでは人間は文明を誇れない。

 解雇されてもベーシックインカムがあれば自殺せずに済む。
 ベーシックインカムは生き物に生きる事を保証する。
 ベーシックインカムは生き物の前提である。生きるという事はその為の前提があるという事である。
 文明を築き貨幣経済を作った人間はベーシックインカムをその中に保証しなければならない。
 ベーシックインカム込みの貨幣経済でなければならない。
 人間世界のベーシックインカムは国家によって予算化されなければならない。
 ベーシックインカムとは働いて得るものではない。人間が存在する前提としてなければならない。


 日本も世界も自殺者が多過ぎる。
 文明が正常でない証拠である。
 文明がベーシックインカムを自らに中に組み込めば自殺者はほとんどいなくなる。
 人間は複雑だからベーシックインカムが保証されても自殺する者が出ようが、万単位の自殺など完全に無くなる。
 ベーシックインカムこそが最善の自殺予防策である。


スポンサーサイト



今、目の前に小泉・竹中がいたら殴りたい、「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」「すまんな」「こっちに来い」「康晴はわしの子や、、」 雑談日記(徒然なるままに、。) H.21/02/22

雑談日記(徒然なるままに、。)


 今、目の前に小泉・竹中がいたら殴りたい、
「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」「すまんな」「こっちに来い」「康晴はわしの子や、、わしがやったる」

雑談日記(徒然なるままに、。) 平成21(2009)年2月22日 (日)

(新版)温情判決≪介護のはなし≫(認知症の母親殺害事件)


http://www.youtube.com/watch?v=QLjXRMoM7Ec


 以下、Webから拾いました。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235208623/
996 :これが小泉構造改革の結果!土曜の夜に泣け!:2009/02/22(日) 00:10:46 ID:bK8oNBIF0

 京都市伏見区桂川河川敷で2月1日、無職片桐康晴被告が、
 認知症の母親を殺害して無理心中を図ったとみられる事件の初公判が19日に行われた。
 事件内容は認知症の母親の介護で生活苦に陥り、母と相談の上で殺害したというもの。

続きを読む

生活保護制度破綻の日は近い BLOGOS 2015年10月20日

ぶろごす


 生活保護制度破綻の日は近い



BLOGOS 2015年10月20日 08:30

 生活保護制度は、生活に困窮する人々に対し、その困窮の程度に応じて必要な保護を行い、健康で文化的な最低限度の生活を保障するとともに、自立を助長することを目的とした制度だ。

 すべての人は健康で文化的な最低限度の生活を送る権利があるのだから、生活保護制度は絶対必要な制度であることは論をまたない。

 しかし、このままいけば生活保護制度は遠からず破綻する。


国立社会保障・人口問題研究所 「生活保護」に関する公的統計データ一覧に基づき、生活保護制度の現状を見てみよう。

 ※ スライドバーを上下移動可

 まず、生活保護世帯数・保護率は1996年ぐらいから増加の一途をたどっている。1996年に613,106件だった被保護世帯数(1ヶ月平均)は2012年には1,558,510件と2.5倍に増加、世帯千対の保護率も14.0‰から32.4‰へと2.3倍に増加している。今後もこのペースで増加することになれば、財政が破綻するのは火を見るより明らかだ。

 次に保護費総額を見てみると、2011年時点で3.5兆円となっており、同じく1996年と比べて2倍強の増加だ。一方、一人あたりの支給額(月額)を見ると、1996年当時に比べても抑制されており、2011年で月額141,327円、1997年に比べて9千円ほど下がっている。これが必要十分な金額に達しているかという点については議論の余地がある。全体としてみれば、一人あたりは抑制する傾向にあるが、ベースとなる被保護世帯数がそれ以上に増加しているので、総額の増加を止められないという状況だ。

 ちなみに地域別保護率(世帯千対)の推移を見てみると、保護率には地位的な偏りが大きいことが分かる。各地域に含まれる都道府県は次のとおりだ。(1)北海道、(2)東北(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)、(3)関東Ⅰ(埼玉・千葉・東京・神奈川)、(4)関東Ⅱ(茨城・栃木・群馬・山梨・長野)、(5)北陸(新潟・富山・石川・福井)、(6)東海(岐阜・静岡・愛知・三重)、(7)近畿Ⅰ(京都・大阪・兵庫)、(8)近畿Ⅱ(滋賀・奈良・和歌山)、(9)山陽(岡山・広島・山口)、(10)山陰(鳥取・島根)、(11)四国(徳島・香川・愛媛・高知)、(12)北九州(福岡・佐賀・長崎・大分)、(13)南九州(熊本・宮崎・鹿児島)、(14)沖縄。

 2011年を見てみると、北海道、近畿Ⅰ、北九州、沖縄の保護率が高く、関東Ⅱ、北陸などは低い。最も高い北海道と北陸ではおよそ5倍の保護率格差がある。ただし、いずれの地域においても近年は増加傾向にあるのは変わらない。日本全国あらゆる地域において、生活保護を必要とする人々の数は増加しており、結果として生活保護費総額は増加の一途をたどっている。

 2015年予算においては生活保護の削減が断行され、ただでさえ苦しい被生活保護世帯の生活を圧迫する状況になっている。そんな負担を強いているにも関わらず、生活保護費総額はこの15年で2倍に急増し、このままいけば次の15年でさらに2倍に膨れ上がる。団塊の世代が高齢に差し掛かることを考えればペースはもっと上がるかもしれない。生活保護制度自体が立ちゆかなくなってしまう。

 問題はそれを止める手段が今のところ見当たらないという点だ。

 国も自治体もろくに助けてくれない、そんな時代がもうすぐやってくる。

タグ:


国が国民に必要最低限のお金を支給する「ベーシックインカム制度」、オランダで実験導入が開始!独身者には12万円を支給へ! 真実を探すブログ 

真実を探すブログ



 国が国民に必要最低限のお金を支給する「ベーシックインカム制度」、オランダ実験導入が開始!
 独身者には12万円を支給へ!



真実を探すブログ 2015.07.08 22:00

20150708205301oiop.jpg

*ベーシックインカムとは

☆夢の「ベーシックインカム」制度、オランダで実験導入 ホリエモンも「最高の仮説」と期待
URL http://yukan-news.ameba.jp/20150707-108/


引用:

 米ニュースサイトQUARTZによると、この「夢の制度」の有用性について、来年1月からオランダ第4の都市ユトレヒトで実験が行われるという。ネットには「日本でも早よ」と期待が高まっている。

 独身者には12万円、カップルには18万円を支給 働かないでも収入がある?


 実験は、ユトレヒト市とユトレヒト大学が共同で実施。ベーシックインカム支給の対象となるのは働いていない約300人の市民。独身の成人には月に約1000ドル(約12万円)、カップルや家族には約1450ドル(約18万円)が支給される。

 対象者の少なくとも50人は無条件で支給が行われ、仕事など他の収入源を見つけても支給が続く。また実験の効果を測定するため、現行の福祉法に則ったグループとの比較も行われるという。

:引用終了

☆ベーシックインカム
URL https://ja.wikipedia.org/wiki/


引用:

 この記事は言葉を濁した曖昧な記述になっています。
 Wikipedia:言葉を濁さないを参考に修正してください。(2015年5月)

 ベーシックインカム(basic income)とは最低限所得保障の一種で、政府がすべての国民に対して最低限の生活を送るのに必要とされている額の現金を無条件で定期的に支給するという構想[1][2][3][4]。

 基礎所得保障、基本所得保障、国民配当[5]とも、また頭文字をとってBIともいう。フィリップ・ヴァン・パレースが代表的な提唱者であり、弁護者である。

 しかし少なくとも18世紀末に社会思想家のトマス・ペインが主張していたとされ[6]、1970年代のヨーロッパで議論がはじまっており、2000年代になってからは新自由主義者を中心として、世界と日本でも話題にのぼるようになった。

:引用終了

☆分配社会のすすめ 後半より ベーシックインカム


☆ベーシックインカムこそ究極の日本改革 10/05/22


蘭もア銀参加、EUを吸収する勢い、ア銀とブ銀がハザール金融を破壊、先ず消費税廃止、次にベーカム導入が可能になります。 ★阿修羅♪ 掲示板 H.27/03/24

★阿修羅♪ 掲示板

 蘭もア銀参加、EUを吸収する勢い、ア銀とブ銀がハザール金融を破壊、先ず消費税廃止、次にベーカム導入可能になります。


★阿修羅♪ 掲示板 小沢内閣待望論 2015 年 3 月 24 日 19:47
http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/383.html

 消費税というのは、出資国からカツアゲを確実にする為の積立てであり、借入国に暴利を返済させる為にハザールが考え出したもので、連中と関わりを断てば必要ないもので、言ってみれば中露が用心棒になって、カツアゲをやめさせてくれる、過払いをやめさせてくれるというものです。

 従って、ハザールへの上納金や取り立てが無くなる訳ですから、建前の福祉充実でもいいですが、本当の福祉充実は消費税廃止ですから、それにより景気が良くなり税収もアップし、そこで百年安心でも千年安心でもやればよい訳です。

次に、橋本が5%にする前、中曽根が導入する前の時を思い出して頂ければ分かる通り、一億総中流と言われた時のような経済状態に世界中がなる訳ですから、連中のカツアゲが前提だった時に笑われたベーシックインカムが可能になりますが、当時議論されたのは国民年金前払い程度のショボいもので、アパート住まいなら家賃が浮くかもねみたいな、地域振興券に毛が生えて毎年支給されるみたいなものでしたが、ハザールの横取りが無くなるというのはそんなチンケなものではなく、ポイント還元で言えば、家電のビックカメラの三割四割当たり前が、日常品や住宅などの生涯の買い物が百円ショップでもないのに全て半額みたいな買い応えを感じる事ができ、しかし、給料も半額という意味ではないという事になり、誰もが十分に貯蓄でき、貯蓄しなくてもいいですが、使う必要がないし、将来の不安もないが、とりあえず貯蓄みたいになっていきます。

 それを以前やまさに今、ハザールが博打場に注ぎ込ませて横取りしてきた訳ですが、それが無くなる訳ですから、ベーシックインカムに回す事ができ、収入は働く前に貰うか、働いた後に貰うか、労働の対価なのかも分からないぐらい、十分な収入を得る事になり、働かざる者食うべからずという一見正論実は資本論の論理が終り、怠け者が出るのではないかという心配をよそにむしろ生産性と生涯労働が当たり前になり、それが更なる豊かさを生むという好循環となります。

 レノンではありませんが、カツアゲに慣れきってしまい、信じられないと思いますが、ハザールを排除するとそれだけ全員が豊かになれるという事で、連中が如何に馬鹿げた事をしてきたかが分かります。

 連中は、自分だけが贅沢する為ではなく、支配者の地位から陥落するのが怖くて、乾いた雑巾を更に搾るという事を繰り返してきた訳で、本当に馬鹿な連中です。



不要な向精神薬、5千人に処方 R K's blog H.27/03/12

Richard Koshimizu's blog



 不要な向精神薬5千人に処方


Richard Koshimizu's blog 2015/03/12 08:50

人気ブログランキングへ

 不要な向精神薬を生活保護者に処方する。

 生保は医療費がただなので、金はかからない。

 余った向精神薬を闇市場に横流し。麻薬中毒者が高値で購入。

 ジャンキー市場は統一創価麻薬産業の大事な資金源。だから、今まで追及されなかったわけです。

 今回も「問題視」だけで、改善は見込めないように思います。なにしろ、薬物市場は、朝鮮部落マイノリティーの唯一の資金源ですから。連中自身もジャンキーですし。


2015/3/11 18:17

 コシミズ先生の言うとおりでした! 裏社会は向精神薬を、生活保護受給者を利用し、横流ししていました。

 >不要な向精神薬、5千人に処方 共同通信 [3/11 17:53]

 不要な向精神薬を入手した生活保護受給者は5千人強。医療機関が重複処方。厚労省が1カ月分調査。

 トリモロスがトリミダス



【悲報】生活保護費の家賃と光熱費引き下げ、15年度は188億円削減へ!… 真実を探すブログ H.27/01/22

真実を探すブログ


【悲報】 生活保護費の家賃と光熱費引き下げ、15年度は188億円削減へ!
 国民生活調査では「ゆとりがなくなってきた」が51%に!


真実を探すブログ 2015/01/22 Thu. 13:30

s_screenshot22-01-2015 031344sadaoio111

 厚生労働省が2015年度の生活保護関連予算を削減すると発表しました。報道記事によると、生活保護費の中で家賃に当たる「住宅扶助」の基準額と光熱費にあたる「冬季加算」を計60億円ほど削減するとのことです。2015年度の生活保護費は2014年度と比較して188億円も少なくなっています。

 一方で、日銀が行った生活意識アンケート(昨年12月調査)では、「ゆとりがなくなってきた」と答えた割合が前回の調査から2.6ポイント増の51.1%となりました。これは国民の貧しさが加速しているからで、「景気が悪くなった」と答えた人数も昨年より7.3%も増加しています。



円安と増税で価格を無理やりアップさせておきながら、生活保護費の削減とか本当に安倍政権は酷いですね。確かにネットなどで言われているような不正受給は問題ですが、最後のセーフティーネットと言われている生活保護制度その物を潰すような行為は間違っています。
そもそも、国は憲法で国民の生活を保証することを定められているわけで、生活が困難になるほどの削減は憲法違反になると言えるでしょう。

<☆生活保護費のうち、住宅扶助と冬季加算の引き下げを検討(15/01/09)


☆生活保護の「住宅扶助」 見直し議論本格化


☆生活保護188億円削減 家賃と光熱費引き下げ
URL http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015011502000116.html

引用:
厚生労働省は十四日、生活保護費のうち家賃に当たる「住宅扶助」の基準額と、冬場の光熱費増加分の「冬季加算」をそれぞれ引き下げることを決めた。二〇一五年度予算案でそれぞれ国費分三十億円ずつを減らし、計六十億円の削減となる。物価が上がるなか、受給者の生活は苦しくなる。 (鈴木穣)
:引用終了

☆生活保護費のうち、住宅扶助と冬季加算の引き下げを検討
URL http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150109-00000091-fnn-soci

引用:
フジテレビ系(FNN) 1月9日(金)17時17分配信
生活保護費のうち、家賃に相当する「住宅扶助」と、冬場の光熱費に充てる「冬季加算」について、厚生労働省は2015年度から引き下げる方向で検討に入ったことがわかった。
厚労省の9日の会議で、「住宅扶助」の減額幅について、生活維持に支障が生じないよう上限を設ける措置が望まれるとしたほか、「冬季加算」の支給額が、冬場の光熱費負担よりも大半の地域で上回っているとの報告書がまとめられた。
:引用終了


以下、ネットの反応













大阪市の生活保護費プリペイドカード支給案、法律家らが反発!橋下市長に撤回求める!「金銭給付の原則に反し違法」 真実を探すブログ H.27/01/09

真実を探すブログ

 大阪市の生活保護費プリペイドカード支給案、法律家らが反発!
 橋下市長に撤回求める!
 「金銭給付の原則に反し違法


真実を探すブログ 2015/01/09 Fri. 22:00

s_screenshot09-01-2015 153804poiu

 昨年末に大阪市が生活保護費を試験的にプリペイドカードで支給すると発表した問題で、法律家らでつくる「生活保護問題対策全国会議」が撤回を要望していた事が判明しました。

 報道記事によると、1月8日に「生活保護問題対策全国会議」は記者会見を開き、「金銭給付の原則に反し違法」などとして、橋下市長にプリペイドカード支給の撤回を要望したとのことです。撤回の理由として生活保護問題対策全国会議は「プライバシー権と自己決定権を侵害し、使えない店があり日常生活に支障が出る」と主張しています。

 やはり、生活保護費のプリペイドカード支給は違法近いグレーな行為みたいですね。法律では金銭給付が前提条件となっているので、プリペイドカード支給には法改正が必要となります。

 ネット上の反応を見てみると、8~9割の方がプリペイドカード支給に賛成していました。理由として不正受給やギャンブルなどを上げている方が多いですが、日本は先進国の中で上位に入るほど不正受給や支給比率が少ない国となっています。どうにも、感情論やネットの一部記事を見てプリペイドカード支給や生活保護受給者の監視に賛成している方が多く、ちゃんと冷静に数値や情報を分析して欲しいところです。

☆<生活保護費>一部プリペイドで支給、橋下市長に撤回求める
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150108-00000065-mai-soci

引用:

 大阪市が今春の運用開始を目指す生活保護費の一部をプリペイドカードで支給する全国初のモデル事業について、法律家らでつくる「生活保護問題対策全国会議」は8日、厚生労働省で記者会見し「金銭給付の原則に反し違法」などとして、橋下徹市長に撤回を求める要望書を来月にも提出することを明らかにした。モデル事業は違法性があるほか▽プライバシー権と自己決定権を侵害する▽使えない店があり日常生活に支障が出る--などの問題があるとしている。
:引用終了

以下、ネットの反応


























☆【深層】 生活保護 生活保護で暮らす3人 それぞれの生き方、人生


関連過去記事

☆【管理社会】大阪市が生活保護費の一部をプリペイドカードで支給へ!使い道を行政が徹底管理!
URL http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4958.html



関連記事

  • 【イジメ】評論家の森永卓郎氏、「朝まで生テレビで袋叩きにあった」と証言!テレビの出演陣が戦争推進側ばかりで集中攻撃!「訴えるぞ」との言葉も!
  • 「軍事版ODA」の創設を本格検討へ!防衛装備などの物品供与が可能に!防衛費は過去最高の約5兆円!特定秘密は382件!



  • 生活保護世帯が最多更新 昨年10月、161万5千 さゆふらっとまうんど H.27/01/07

    さゆふらっとまうんどのHP ブログ


     生活保護世帯最多更新 昨年10月、161万5千


    さゆふらっとまうんどのHP ブログ 2015/01/07/pm 02;02

    IMGP1137
    生活保護世帯が最多更新 昨年10月、161万5千

     厚生労働省は7日、全国で生活保護を受けているのは昨年10月時点で161万5240世帯となり、過去最多を更新したと発表した。前月より3287世帯増えた。受給者数も前月比3484人増の216万8393人で過去2番目の多さだった。

     世帯別(一時的な保護停止を除く)では、65歳以上の高齢者世帯が76万1593世帯で全体の47%を占める。働ける世帯を含む「その他の世帯」は28万525世帯、母子世帯は10万8881世帯だった。


    —–

    生活保護受給者が月3287世帯、3484人も増える労働者貧困国、日本

    年間にしたら約40000人ほど生活保護受給者が増えている事になる、順調に日本人の貧富差が激しくなり労働者階級の貧窮化が進んでいる事を如実に表している しかし日本国自体が貧窮化しているわけではなく、一部の利権者の富は拡大しているようだ よって、国民の大多数である労働者から利権者が富を搾取する格好になっている

    そして政府は、この生活保護世帯増大による流れを生かし、財政の圧迫を理由に生活保護受給費用の削減を押し進めるだろう(私はベーシックインカムは可能だと思っている)

    よって餓死者や、人間としての最低限の生活も送れない人が続出してしまう、特に介護が必要な家庭が介護を受けられないなど一番の煽りを受けてしまうだろう

    政府の政策自体が日本を貧窮化させる為の政策を取っているので、この流れを止めるのは容易ではない

    しかし私が今すぐ提案したい事は、心身共に生活を正し、心の掃除をさぼらず、心の整理整頓することで、心は決して貧困にならないという決意と気概を持ってもらいたい

    テレビで貧乏家庭を巡るような番組見た事があるが、心まで貧しくなっている人を公共の電波で流すのが如何なものかと思う 金や物がないことと、心が貧しい事は別だ、金や物が無くても、心を豊かに保つ事は、心がけ一つで出来る。

    いくら我々が悪魔に貧困に追いやられても、心だけは犯されずに、希望を胸にただひたすら邁進する以外に我々には選択肢は無いし それは金は物とは関係がなく、人が生きる術である

    人間一人一人には、他者が決して犯す事の出来ない心を皆が持っているのだ


    渋谷区は「だまし討ち」で野宿者の命を断とうとした 田中龍作ジャーナル H.27/01/03

    ■田中龍作ジャーナル

     渋谷区は「だまし討ち」で野宿者のを断とうとした


    田中龍作ジャーナル 2015年1月3日 16:04

    炊き出しは冷え切った体を温めてくれる。=31日、宮下公園前 写真:筆者=
    炊き出しは冷え切った体を温めてくれる。
    =31日、宮下公園前 写真:筆者=

     それは だまし討ち から始まった。12月25日に持たれた交渉の際、渋谷区「水と緑・公園課」の吉武成寛課長は野宿者と支援者に対して「年末年始は公園を開ける」と明言した。

     ところが翌26日朝、美竹、神宮通、宮下の3公園を施錠したのである。年末年始でもない時期から、だ。3公園とも野宿者たちがよく使う公園だった。

     狙い撃ちとしか言いようがない。見事な だまし討ち でもあった。

     上に政策あれば下に対策あり。野宿者と支援者は、宮下公園と歩道の間の空きスペースで炊き出し(共同炊事)と野宿をした。

     テントを張ると渋谷区に排除の口実を与えるので、夜露を浴びながら睡眠をとった。

     それでも野宿者たちの表情は和らぐ。ある男性(50代)は「暖かい食事が出るのがいいねえ、皆で一緒だと安心して寝られるし」と話した。

     1週間続けて毎食暖かい物が出るのは「越年越冬」をおいて他にない。集団で寝れば暴漢や不良少年に襲われる心配もない。

    夫と共に訪れた主婦は缶詰やコメなどを差し入れた。左側は支援者。=31日、渋谷区 写真:筆者=
    夫と共に訪れた主婦は缶詰やコメなどを差し入れた。左側は支援者。
    =31日、渋谷区 写真:筆者=

     行政からは排除されても、民間からの差し入れが次から次へと届いた―

     青森県の青果商からゴボウ100㎏、ジャガイモ100㎏、山芋20㎏。

     栃木県の農家からネギ、ニンジン、白菜、ほうれんそう、ブロッコリーなどが10~20㎏ずつ。肉とコメはフードバンクから頂戴した。

     調理担当の支援者は「食材はほとんど買っていない」と嬉しそうに話す。これまで(12月29日~1月3日)に、のべ1,200人の野宿者が胃袋を満たした。

     炊き出しは「民間の善意と野宿者の命をつなぐシステム」なのだ。それを断ち切ろうとしたのが渋谷区だった。

     取材に訪れたFCCJ(日本外国特派員協会)のマイケル・ペン副会長(米国人)は、目を吊り上げるようにして言った―「渋谷区のヘンな政策を世界に発信したい」。



    ホームレス



    田中龍作の取材活動は読者に支えられています。

    田中龍作ジャーナル



    プロフィール

    行雲流水

    Author:行雲流水
    FC2ブログへようこそ!

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR