fc2ブログ

福島第一原発・吉田昌郎所長から官邸へのFAX。「これより、メルトダウン開始します」  Richard Koshimizu's blog H.26/03/03

Richard Koshimizu's blog

 福島第一原発・吉田昌郎所長から官邸へのFAX。「これより、メルトダウン開始します」


<< Richard Koshimizu's blog 2014/03/03 08:57   >>

人気ブログランキングへ
画像

福島第一原発・吉田昌郎所長から官邸へのFAX。「これより、メルトダウン開始します」

これいったいなんですか?

エアー・メルトダウン計画の報告ですか?

吉田所長は、2013年7月9日、満58歳で食道がんで亡くなりましたが、口封じですか?

「放射性物質」でも使いましたか、病院で殺しましたか、311ユダヤ人工地震テロリストさん?

真贋含め、情報求めます。情報感謝。


2011年3月11日、福島第一原発・吉田昌郎所長から官邸へのFAX。

「これより、メルトダウン開始します」とメルトダウン開始予定時刻が記載されています。

・炉心溶融 開始22:20分頃、予定。

・PRV 損傷開始23:50分頃、予定。

pic.twitter.com/TPDZBtAY6a




 コメント

■ この文書、3度位転送されているのか4つの時間帯が刻まれてますね。最初の送信時間21時43分という事は、それ以前に判っていた事になる。又これが本物であるとすれば送付先の1人、双葉町長だった井戸川克隆氏の目にもとまっている。井戸川氏は昨年の参院選に立候補された折、新宿駅前街頭演説の中で、3月3日時点で政府は地震津波が来ることを知っており、発表を止めたのは政府や東電であると発言されているが、この文書が一つの根拠かもしれないと感じました。

福島県双葉町の元町長・井戸川 克隆 さんの街頭演説 @ 新宿 (1

http://www.youtube.com/watch?v=kNGH17igez8


税金という名の搾取 2014/03/03 10:20


スポンサーサイト



土壌放射能汚染はEM研究機構にぜひ相談してもらいたい!! (ryuubufanのジオログ) ★阿修羅♪ 掲示板 H.23/05/02

★阿修羅♪ 掲示板

 土壌放射能汚染EM研究機構にぜひ相談してもらいたい!! (ryuubufanのジオログ)


 菅犯罪政権が見捨てた命はEMが救う。


★阿修羅♪ 掲示板 七転八起 2011 年 5 月 02 日 22:13
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/374.html

(EM関連)
【朝のメッセージ】EM研究機構が支援活動を全国に宣言したぞ!! 2011年3月29日(火)

放射能汚染地域の自治体はEM研究機構に支援要請すべき!! 2011年3月28日(月)

http://sky.geocities.yahoo.co.jp/gl/ryuubufan/view/20110502
 ネット界にはEMが縁遠いのだが、福島の子供達の20mシーベルトの問題が国会でも森ゆうこ議員によって厳しく取り上げられた。もう一刻の猶予もならない事態が進行している。
 学校の校庭の土を表面部分をショベルカーで掬い取って処分しようとしたが、処分地側から厳しくクレームがついた。なんと厄介な代物であろうか、放射能汚染物は。
 阿修羅のトップページにベラルーシだったかな、子供達や妊婦への長期に亘る放射能汚染の被害を伝えるビデオが出ている。事故現場から遠く離れた場所でも土壌汚染があって、そこから絶え間なく放射線が出ている。沢山の人々が目に見えない恐怖と一緒に生活している。簡単には生活の場を離れられない人間である。土壌汚染は正に直接の脅威である。

 土壌汚染のニュースを見ると、何でEMが出て来ないんだと思う。ひまわりを植えるって話もあったが、今緊急に必要な場合はEMしかない。地球最強の善玉菌集団EMを学校の校庭に大量に散布すればいいのだ。簡単ではないか。
 本当にそうなのか?と知らない者は疑うから、EM研究機構に問い合わせてもらいたい。個人の質問にはどう答えるかは分からない。放射能にEMが効きますか?ってな質問には中々答えられないようなのだ。しかし、自治体などが問い合わせてくれれば、EM研究機構は間違いなく対応する。その準備はできている。福島の放射能土壌汚染に困っている学校や自治体関係者は、ぜひともEM研究機構に問い合わせてもらいたい。一挙に問題解決の道が見えてくると期待できる。
 
 このところEMの話はしなかったが、やはりせざるを得ない状況が進行している。菅犯罪政権は国民の命を2の次3の次にする。国民は放射能から自己防衛しなければならない。一番いいのはEMだ。微生物はどんどん増殖する。どんどん周辺を蘇生させる。この力を今使わないといけないのだ。

 菅犯罪政権が見捨てた命はEMが救う。ネット界にはもっとEMの事を知ってもらいたい。知らねばならぬ!! 反原発の研究者達が今やっとネットで復権してきている。彼らも大変だったんだなぁ。悪徳体制によっていじめられて来た。人間のいやらしさはホント根が深いよ。
 EMもたっぷりといじめられてきたのだ。本物はそういう運命にあるのかな。小沢もホントかわいそう。しかし、本物は強いのだ!! 本物は本物なのだ!! いじめ続けられてきたEMの強さは本物。今こそその強力な力で見捨てられて行く命を救う。
 
 避難所での長期の生活は衛生環境面でも大変悪い。EMはそこでも大活躍できる。知らない事は損失である。知らせない事は罪である。

 ネット界も事ココに至れば、ちっとはEMに向き合うべきだ。岩上チャンネルでぜひEMの生みの親比嘉輝夫氏にインタビューしてもらいたい。ほんと目が覚めるぞ!!  

東電が燃料棒を実は取り出していたことを発表したようです。 Richard Koshimizu's blog コメント H.25/11/17

Richard Koshimizu's blog


 東電が燃料棒を実は取り出していたことを発表したようです。


Richard Koshimizu's blog コメント 2013/11/17 02:54

人気ブログランキングへ

スレ違い失礼します。

東電が燃料棒を実は取り出していたことを発表したようです。

福島第1原発1号機 燃料震災前破損70体 全体の4分の1
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/11/20131116t63022.htm

<<抜粋>>
 東電によると70体の燃料棒は、小さな穴が空いて放射性物質が漏れ出すなどトラブルが相次いだため、原子炉から取り出してプール内に別に保管していたという。

 dewaken 2013/11/17 02:54




河北新報社
 福島第1原発1号機 燃料震災前破損70体 全体の4分の1


河北新報社 2013年11月16日土曜日 

 福島第1原発1号機の使用済み燃料プール内にある燃料棒70体が東日本大震災前から損傷していたことが15日、分かった。プール内に保管されている使用済み燃料292体の4分の1に相当する。

 損傷した燃料棒を取り出す技術は確立しておらず、2017年にも始まる1号機の燃料取り出し計画や廃炉作業への影響が懸念される。

 東京電力は、15日まで事実関係を公表してこなかった。同社は「国への報告は随時してきた」と説明している。

 東電によると70体の燃料棒は、小さな穴が空いて放射性物質が漏れ出すなどトラブルが相次いだため、原子炉から取り出してプール内に別に保管していたという。

 18日に燃料取り出しが始まる4号機プール内にも損傷した燃料棒が3体あり、東電は通常の取り出しが困難なため、対応を後回しにしている。

続きを読む

プロフィール

行雲流水

Author:行雲流水
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR