
同じ位置で、同じ強度の雪がず~っと降る、あり得ないでしょう?
人智を超えた何かが働き、日本から雲を追い払っているようにしか思えないですよね
人智を超えた何かが働き、日本から雲を追い払っているようにしか思えないですよね
HARMONIES G+ 1月 24, 01:37午後

いま九州地方はかなりの低温となり、各地で雪が降り積もっていますが、この雨雲ズームレーダーの画像をご覧ください。北東方向に真っ直ぐ伸びる「ここだけ雪雲」、昨日の夜から出ています。同じ位置で、同じ強度の雪がず~っと降る、あり得ないでしょう?
その理由は何かと言えば、直線雲を西に伸ばすと福岡と佐賀の県境に背振山という標高1054mの山があります。この頂上に米軍と航空自衛隊のレーダー基地があり、ほぼ間違いなくこのレーダーがHAARP装置となって、天気予報通りのヤラセ大雪を降らせるため、電磁波を発信しているのです。
もともとこのレーダー基地は、気象操作に使われているところをあまり見たことがありませんが、ヤラセ天気予報(そのためのケムトレイルもいっぱい撒布していた)を完了させるために、苦肉の策で禁断のレーダーを使ったら、あーあ、もう全部バレバレになっちゃったというわけです。

HARMONIES G+ 一般公開1月 24, 01:51午後
天気予報で言うほどの荒れた天気にならなかったのは、このように北の寒気と南岸低気圧をプロテクショングリッドで押しやって、ハーモニー船団が日本列島を守ってくれていたからです(けさ午前5時ごろの画像)。
これが誰がどう見たって、人智を超えた何かが働き、日本から雲を追い払っているようにしか思えないですよね。しかもグリッドらしさが全面に出ていて、各地にピシャっと直線を引いて対応しています。そしてちゃんと結果を出す。ハーモニー船団の面目躍如といったところですね。

スポンサーサイト